SSブログ

今日のLIVE 「6.14 井上卓」(ウーララ) [LIVE]

今日のLIVE 「6.14 井上卓」(ウーララ)

先週引き続き、ウーララ19周年イベントに行ってきました。
今回は井上卓さんが登場。
井上さんは、2月にもここウーララで観ています。
190629.jpg
この日は、4アーティストがラインナップ。
 Mr.69~UpperSixx~井上卓
 ~小林万里子(G.鷲尾悠持郎)
仕事の都合で、20時少し前に会場に到着。
2番手の「UpperSixx」が演奏中でした。
2人組のUpperSixx、曲の間にショートストーリーを挟む構成。
初めて観ました。
その後、3番手の井上さんは20時半頃にステージに。
大阪でのLIVEも多いことから、私が井上さんをウーララで観るのは昨年から。
今回、19周年ということで、旧店舗での懐かしい出来事を
話す場面もありました。
その後は「はかなびと」へと続き、
ラストは「オオカミ少年より愛を込めて」。
全4曲、30分あまりの演奏でした。
ここウーララでは、破壊力抜群なギターの音色が
かなり忠実に再現されている感じで、今回もよかったです。

さて、今後の井上さんのLIVE。
 7/1(月) 福島 郡山PEAK ACTION  
 7/7(日) 東京 下北沢ムーナ
また福島のほうに行かれるのですね。
LIVEの情報詳細は、↓にて。
http://3w.to/t1
190630.jpg
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の格闘技 「UFC238」 [格闘技]

今日の格闘技 「UFC238」

日曜にWOWOWにてLIVE放送されたUFC238。
開催地は米国シカゴです。
日中、外出していたため、今回は全て録画で観ました。

今回、メインとセミでタイトル戦。
セミでは、女子フライ級タイトルマッチ
「ヴァレンティーナ・シェフチェンコ(王者) VS ジェシカ・アイ」
シェフチェンコの初防衛戦。シェフチェンコは1Rから試合を優位に進め
2R開始早々、左ハイにてKO勝利。
女子の試合ではなかなかない見事なKO勝利でした。
素晴らしい戦いぶり。
メインは、バンタム級王座決定戦
「ヘンリー・セフード VS マルロン・モラエス」
こちらは、TJがはく奪されたベルトを争う王座決定戦。
セフードが徐々に圧力を強めて、3R終盤、グラウンドパンチでTKO勝利。
フライ級王者のセフードが2階級制覇に成功です。
次の相手は誰になるのか?

さて、次回の「UFC239」は、7/7。
タイトル戦が2試合が決定していますね。
ライトヘビー級タイトルマッチ
「ジョン・ジョーンズ VS ティアゴ・サントス」
女子バンタム級タイトルマッチ
「アマンダ・ヌネス VS ホーリー・ホルム」
ずいぶん短い間隔でタイトル戦が組まれているような...
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

「デジタルトランスフォーメーションにおける知的財産」 [その他]

「デジタルトランスフォーメーションにおける知的財産」

大阪工業大学 知的財産研究科が主催する関西知的財産セミナーに行ってきました。
本セミナーは、大阪工業大学の梅田キャンパスにて定期的に開催されるもので、
知財の学びの機会を一般に提供するセミナーです。
今回は、継続研修の単位認定のあるセミナーの5回目で、
テーマは、「デジタルトランスフォーメーションにおける知的財産」、
サブタイトルは~データとその新たな利活用の保護~です。
190627.jpg
講師は、特許庁 審査第四部 伝送システム上席審査長である齋藤哲先生。

現在は特許庁で通信技術を所管されている先生が、以下の3項目で講演。
・情報通信技術の特許を取り巻く状況
・技術と事例の紹介
・通信技術の特許事例
事例の紹介では、特許庁で公開されている事例に基づいた解説もあり
わかりやすく、最新の動向が理解できました。
特に気になったのは、サブコンビネーション発明。
システム全体で特許を取得するだけでなく、システムの要素である
サブコンビネーションでの特許取得も可能であり、
権利行使が容易な場合があるとのこと。
システムだけでは、サーバが海外にあると権利行使が困難なためです。
確かにその通りであり、大切ですね。

さて、継続研修の単位認定のあるセミナーだけでなく、
他にも知財に関わるセミナーがここで開催されています。
可能な限り、参加したいですね。
190628.jpg
nice!(11) 
共通テーマ:資格・学び

今日のLIVE 「6.11 オリックス-中日」 [オリックス]

今日のLIVE 「6.11 オリックス-中日」(京セラドーム)

先週に引き続き京セラドームへ。
今回も交流戦です。
190622.jpg
交流戦、オリの3カード目の相手は中日。
中日はかなり負け越しており、低迷。
(オリックスもですが)
しかしヤクルトの連敗があったため、現在、最下位ではなく5位。
190623.jpg
さて、今回の先発、オリは山本投手。中日は阿知羅投手。
オリックスに在籍したことのある三ツ俣選手が中日のスタメンで出場。
190624.jpg
190626.jpg
(交流戦なのにかなりの空席)
先制は中日。
2回に藤井選手がタイムリー。
一方、オリックス。
押し出しの1点で同点としたものの、打線は沈黙。
8回に勝ち越され、2-1にて中日が勝利。
オリの課題は打線? 1試合でヒットが3本では...
この時期からの最下位独走は避けたいです。
(この日はドアラも来場!)
190625.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

今日のLIVE 「6.8 LOVEDLOVED」(ウーララ) [LIVE]

今日のLIVE 「6.8 LOVEDLOVED」(ウーララ)

前日に引き続き、京都西院ウーララへ。
今回、LOVEDLOVEDが登場。LOVEDLOVEDは先月もここで観ております。
190618.jpg
この日は、4アーティストが登場。
 サヨナラナイフ~DUST~今泉まな(東京)
 ~LOVED LOVED
20時すぎに会場到着。
2番手の「DUST」が演奏中でした。
DUSTは以前、『ビッグサタデイナイト』というイベント、
その前には、ここウーララでも観ています。
20時半を過ぎて、3番手の今泉まなさんがステージに。
ソロアーティストの今泉さんは、3年ほど前に通天閣の近くの
Barのこされ島で観ています。かなり久しぶり。
そしてラストのLOVEDLOVEDは21時半近くにステージに。
今回は「シャットアウト」にてスタート
その後は最近よく演奏されている曲を中心としたラインナップで
「OUTしたい」など。
トリであり、アンコールも1曲、曲は「We are the music」。
全8曲、30分ちょっと演奏。
全体的にスピードアップした感じの演奏であっという間に終了でした。
もちろん今回もいい感じでしたね。

さて、LOVEDLOVED、今後の予定は↓
http://6204.teacup.com/lovedloved/bbs
 6/22(土) 国立 地球屋
 6/23(日) 新大久保 アースダム
新作をリリース予定とのこと。次はいつ観れるか?
190619.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日のLIVE 「6.7 花田裕之」(ウーララ) [LIVE]

今日のLIVE 「6.7 花田裕之」(ウーララ)

日中は雨でしたが、その後は曇り。
仕事を終え、花田さんのソロツアー「流れ」を観に京都西院ウーララへ。
ソロの「流れ」を観るのはずいぶん久しぶり。
ブログを検索すると、なんとBassicで観て以来となるので6年ぶりです。
ROCK RIDER があったときは、定期的に出演されていたので
こんなに間隔が空くことはなかったのですが...
花田さんのLIVEは昨年の「BIG BEAT CARNIVAL IN 磔磔」で観ていますので
それほど久しぶりでもないですね。
190616.jpg
19時半を少し過ぎて、花田さんが登場。
まずは「風の中に消えた」でスタート。
この「流れ」、オリジナルに加えて、どのようなカバーがあるのか
とても楽しみ。今回も興味深い選曲でした。
洋楽ではニールヤング、ストーンズ。
邦楽では井上尭之の「一人」、サンハウスが数曲、
柳ジョージ、吉田拓郎あたりも。
アンコールは2度あり、トータル2時間あまり、素晴らしいLIVEでした。

今回、MCはとても少なく、私の記憶では2度ばかり。
ウーララの19周年に対するお祝いの言葉と
ジプシーズでも来るのでよろしくという告知でした。
ソロ、バンドと様々な形態で全国各地で演奏活動を継続されている花田さん。
また、観に行きたいものです。
190617.jpg
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の美術 「新収蔵品展2016-2019年」 [美術]

今日の美術 「新収蔵品展2016-2019年」 (福岡アジア美術館)

ちょっと時間があったので、久しぶりに福岡アジア美術館に
行ってきました。
前回行ったのは特別展の「北斎展 ~師と弟子たち~」でしたので
およそ4年ぶり。
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/home.html
190614.jpg
今回、特別展はやってなかったので、観たのは
「新収蔵品展2016-2019年」
「姚明水墨画書道展」
となります。
190615.jpg
新収蔵品なので、近年の作品が多かったのですが
古い作品もあり、とても興味深かったです。
アジアといってもとても広く、様々な作品がありました。
とても刺激的でしたね。
福岡に行くことがあれば、また伺いたいと思います。
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

雨のぱらつく時間帯もありましたが、
概ね晴れであった週末、いつものように夜間に道場へ。

前回気の付いた引分けでの肩の力みを確認して修正。
背中を意識して肩を開くようにすることで
多少肩はそろった感じ。
詳しくは、動画撮影か、先生に見て頂かないと
分からないですが。
的中はまずまずでした。

次の週末は個人練習が不可なので
悩ましいところです。平日には行けそうにないので...
なんとか引き続き修練。
nice!(3)  コメント(0) 

「食品業界における知財活動に対する警鐘」 [その他]

「食品業界における知財活動に対する警鐘」

先週に引き続き、弁理士会の研修会に参加しました。
今回のタイトルは、「食品業界における知財活動に対する警鐘」。
サブタイトルは、「電機業界の生き様からの学び」。
食品業界の知財については、これまで話を聴く機会がなかったため
興味を持って参加しました。

講師はカゴメ株式会社 知財課長で、弁理士の宮下洋明先生。

序論、本論、結論の3部構成。
食品業界の知財は、電機業界とはずいぶん異なっていました。
電機業界では、競合他社、自社ともに相当数の特許を持っているため、
訴訟に踏み切ることはまずなく、無償の相互実施許諾に
至る場合が多いとのこと。
一方、食品業界では、パラメータ特許が増加し、
権利行使するのが通常。
電機業界は、出願件数はやや減少傾向にあるものの、
今後も出願は継続されていくようですが、
そのような状況において、食品業界の知財は
どのように経営に貢献していくのか?
今後の経営貢献については、今のところ模索中とのことです。

さて、しばらくは受講の機会は少なそうですが、
今後も時間が許す限り、研修会には参加していきたいと思います。
nice!(10) 
共通テーマ:資格・学び

今日の本 「アルゴリズム思考術」 [本]

今日の本 「アルゴリズム思考術」(ブライアン・クリスチャン/ハヤカワ文庫NF:19年)

-問題解決の最強ツール-とのサブタイトルがついた一冊。
2017年の単行本を文庫化。〈数理を愉しむ〉シリーズであり、
オビには「「超」整理法も「アルゴリズム思考」だった!」とも。

著者はブライアン・クリスチャンさんとトム・グリフィスさん。
ブライアンさんは、一般向け媒体や専門誌に寄稿する著作家であり、
トムさんは、カリフォルニア大学バークリー校の心理学・認知科学教授とのこと。
訳は、田沢恭子さん。

本書、13章から構成。
アルゴリズムを「問題を解くための一連の単純な手順」と定義し、
11のアルゴリズムを多くの事例を用いて解説する内容。
様々な場面で有効にアルゴリズムが使えるとは、
知らなかったです。
オビにも記載された野口さんの「超」整理法は、
「キャッシュ」の章に登場。
最長未使用時間の原理を発展させたものと言えるとのこと。
素晴らしい整理法ですよね。

さて、様々な「アルゴリズム思考」、日常生活に活かせればと思います。
190613.jpg
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ: