SSブログ

今日の格闘技 「UFC232」 [格闘技]

今日の格闘技 「UFC232」

12月、2度目の開催となるUFCナンバー大会。開催地はアメリカ。
途中からですが、WOWOWの生中継にて見ました。

今回はメインとセミがタイトル戦。
何とかメインは生で観れました。
そのメイン、ライトヘビー級王座決定戦で
「ジョン・ジョーンズ VS アレクサンダー・グスタフソン」
コーミエが返上したタイトルを争う試合。
ジョーンズはおよそ1年半ぶりの復帰戦。
相手は以前の防衛戦で、最もジョーンズを苦しめたグスタフソン。
2R、とにかく前に出るグスタフソン。
ジョーンズはやや劣勢かと思える場面も。
しかし3R。タックルを決めた後、グスタフソンに立たれることなく
グラウンドパンチでジョーンズが完勝。
再び、ジョーンズが王座を手に入れました。
ここで気になるのが、コーミエ。再戦はあるのか?

セミですが、こちらもすごかったです。
「クリスチャン・サイボーグ(王者) VS アマンダ・ヌネス」
女子フェザー級王者のサイボーグに、バンタム級王者のヌネスが
挑戦です。
そして驚きの結末。なんとサイボーグの秒殺KO負け!
ヌネス、強いです。ロンダにも勝ってますしね。

さて、次回のUFC。233が延期となったため次は2月。
ずいぶん先です。
メインはミドル級タイトル戦。シウバの復帰戦もあります。
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

今日のLIVE 「12.28 井上卓」(ウーララ) [LIVE]

今日のLIVE 「12.28 井上卓」(ウーララ)

ずいぶんと冷え込み雪がちらつく12月最後の週末、
今月2度目となる京都ウーララへ。
今回は井上卓さんが登場。
9月にもここで井上さんを観ています。

「ウーララ年末イベント Vol.10」のこの日は、
4人のアーティストがラインナップ。
 たけだあすか~藤川真里~井上卓~
 小林万里子(G.鷲尾悠持郎 Harp.大野木一彦)
平日でしたので、仕事を終え20時頃会場に到着。
ちょうど井上さんの演奏が始まったばかりでした。
中盤に演奏された「いも植えキャンペーン」は
トリの小林さんのリクエストとのこと。
その後は震災の話を挟んで「オオカミ少年より愛を込めて」。
そしてラストは、「フリチンコウサテン」。
昨年の締めに観たLIVEは、扇町 para-dice での井上さん。
その時も締めはこの曲でした。
今年の締めもこの曲でよかったですね。
今年もいろいろあった年でしたが、また明日へ向かいたいと思います。

さて、今後の井上さんのLIVE。
 1/25(金) 扇町 para-dice
LIVEの情報詳細は、↓にて。
http://3w.to/t1
181225.jpg
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の映画 「エリック・クラプトン 12小節の人生」 [映画]

今日の映画 「エリック・クラプトン 12小節の人生」

9月の「ちょっとの雨ならがまん」に引き続き、
音楽に係るドキュメンタリー映画を観てきました。
タイトルは「エリック・クラプトン 12小節の人生」です。
http://ericclaptonmovie.jp/

監督はリリ・フィニーザナックで、出演はもちろんエリック・クラプトン。

本作はエリック・クラプトン自らがこれまでの人生を語るという
ドキュメンタリー作品。
私自身、エリック・クラプトンの大ファンというわけではないので
ソロではなく、ヤードバーズ、クリーム時代のほうを
よく聴いていました。
(もちろんリアルタイムではありませんが)
それゆえ、これほど過酷な人生を送られていたとは、
映画で初めて知りました。
驚きの連続でしたね。
素晴らしい作品の数々、ギタープレイは、今も色あせることなく
輝いております。
ソロ作についても少しずつ聴いていきたいです。
181220.jpg
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今日の美術 「ミラクル エッシャー展」 [美術]

今日の美術 「ミラクル エッシャー展」(あべのハルカス美術館)

2か月ぶりにあべのハルカス美術館へ行ってきました。
前回はここで10月に「太陽の塔」を観ています。
今回の展示は「ミラクル エッシャー展」です。
http://www.escher.jp/
181223.jpg
この展覧会のフルタイトルは「生誕120年 イスラエル博物館所蔵
ミラクル エッシャー展」。
世界最大級のエッシャー・コレクションを誇るという
イスラエル博物館の所蔵品から、なんとトータル152点もの
貴重な作品が展示されていました。
展示は、「科学」「聖書」「風景」「人物」「広告」「技法」
「反射」「錯視」の8つの観点でエッシャーの作品が分類され
とてもわかりやすい流れとなっています。
作品のタイトルの下には、エッシャーさんの何歳のときの作品かが
記されており、概ね年齢と分類が一致する感触でした。
PC、画像処理もないような時代にあれだけの摩訶不思議な作品を
生み出し続けたエッシャーさん。奇抜なアイデアに驚かされましたね。
ちなみに私が最も気になった作品は、
オランダ蔵書票協会(ハーグ)のための年賀状(グリーティングカード)
です。

さて、この展覧会は1/14まで。
巡回展示なため、その後は福岡となります。興味を持たれた方はぜひ。
そして次回の展示は「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」。
こちらは1/26 からとなります。
181224.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「知財交流会」 [その他]

「知財交流会」

先週は弁理士会の研修会とは別に、
およそ9か月ぶりに知財交流会にも参加しました。

今回のテーマは「技術力により競合企業を差別化する事業計画とは
~技術・知財による資金調達をめざして~」で開催。
講師は、TCT研究会代表である 須貝英雄先生。
資金調達をめざした事業計画書の作成のポイントについて
全般的なお話をいただき、その後は参加メンバーによる
ディスカッションを実施。
実際に多くの事業計画書の作成を指導されている先生の講義は
本などではあまり得られない要点が多く、とても参考になりました。
例えば、よく使われているマトリクスのSWOT分析ではなく
先生が使用されているのは、十字型SWOT分析とのこと。
方向性が明確になる点で、優れていますね。
また、参考文献も紹介いただきました。
これらもぜひ読んでみたいと思います。

機会があれば、こういった知財に関わる勉強会には、
ぜひまた参加したいですね。
181221.jpg
nice!(12) 
共通テーマ:資格・学び

今日の本 「世界一やさしい右脳型問題解決の授業」 [本]

今日の本 「世界一やさしい右脳型問題解決の授業」(渡辺健介/ダイヤモンド社:18年)

-creative problem solving kids-との
サブタイトルがついた一冊。
オビには「いちばん売れている問題解決の本」とも。
2007年の「世界一やさしい問題解決の授業」に続く第2弾。
「右脳型」の追記に興味を持ち手にしました。

著者は渡辺健介氏。マッキンゼー・アンド・カンパニーニューヨークオフィスを経て、
現在はデルタスタジオ代表取締役社長とのこと。他にも著作があります。

本書、4限から構成。
「豆電トリオ」に相談する小学生らのストーリーにて
右脳型問題解決を解説する内容。
解決に向けた流れは以下となります。
Step1 ペインポイントをつかみ、問いをたてる
   そもそも何のため?/観察する。共感する/ワクワクする問いをたてる
Step2 アイデアを広げて、絞る
   数、数、数/ヒラメキ素材を集める/発想法を使う/見える化して絞る
Step3 カタチにし、テストする
   説明するな、体感させよ/反応を見る。質問をする

運動会の企画を例にしたとてもわかりやすい解説で深い内容。ナイスでした。
未読の前著「自分の答えのつくりかた INDEPENDENT MIND」も
読んでみたいと思います。
181222.jpg
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

週末は3連休でしたが、1度だけ
いつものように夜間に道場へ。

前回気付いた取懸けについて再確認。
私としては、まずまずの感触。
誰も道場にはおられなかったこともあり、
久しぶりにデジカメにて巻藁の射を動画で撮影。
離れはいい感じ。
しばらくはこの取懸けで練習しようと思います。

おそらく今年の練習はこれが最後。
次の週末は年末で道場は閉館。
今年の修正が次につながるよう、来年も引き続き修練。
nice!(13)  コメント(0) 

今日の格闘技 「UFC Fight Night」 [格闘技]

今日の格闘技 「UFC Fight Night」

11月末に開催されたUFC下部大会。
WOWOWでの放送はなかったのですが、FOXで1ヶ月遅れの放送が
あったので、そちらで見ました。
この大会は、中国北京での開催。

中国人ファイターが数多く出場する大会でしたが
セミとメインには他国のランカー選手が登場。
セミはヘビー級で、
「アリスター・オーフレイム VS セルゲイ・パブロビッチ」
6位のアリスターが、UFC初登場のパブロビッチと対戦。
パブロビッチは未知の強豪と紹介されたものの、
あまりいいところもなく、1RでTKO負け。
アリスター、とりあえずUFCのリリースは回避した様子。
そしてメインはランカー対決で
「カーティス・ブレイズ VS フランシス・ガヌー」
こちら再戦となります。
前回、ガヌーに負けたブレイズがランク上位。
ガヌーは最近一時期の勢いが感じられなくなったものの
今回は秒殺。1分かからずTKO勝利。
再びタイトルにも絡めそうな感じ。

さて、次回の「UFC232」は、年末の12/30。
今のところ、ジョン ジョーンズは問題を起こしていないようです。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

今日の本 「転んでもただでは起きるな!」 [本]

今日の本 「転んでもただでは起きるな!」(安藤百福発明記念館編/中公文庫:13年)

-定本・安藤百福-とのサブタイトルがついた一冊。
安藤さんが朝ドラのモデルゆえ、新しいカバーが付与。
カバーには「立花萬平のモデル、安藤百福の人生がこの一冊に!」とも。
朝ドラ「まんぷく」と安藤さんのリンク度が気になり手にしました。

本書、3部から構成。1部では安藤百福さんの生涯が語られ、
2部では安藤さんの語録、3部では年頭所感を収録。
波乱万丈の生涯に驚きました。
ただ、塩作りの頃、ドラマで描かれていたほどお金に
困っていなかったようで、そこは安心しましたが。
2部の語録には、知財関連の言葉も。例えば、以下。
・工業化できない特許には一文の価値もない。
・知的財産で事業を固めていても、新しい市場には
 必ず新規の参入者が出てくる
さすがですね。まさにそのとおりでは。
さて、朝ドラはそろそろ後半戦。
いよいよラーメン開発が始まりそう。
引き続き、楽しみにしております。
181207.jpg
181208.jpg
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

「知財コンサルをどうお金に変えるか?」 [その他]

「知財コンサルをどうお金に変えるか?」

私としては、今年最後となる弁理士会の研修会に参加しました。
今回のタイトルは、「知財コンサルをどうお金に変えるか?」。
以前、他の支部でも開催されたのですが、その際は受講できず、
今回は受講できました。

講師は溝口国際特許事務所 代表弁理士であり、
知財ゲートウェイ(株)代表取締役でもある弁理士の溝口督生先生。

講義は、知財経営コンサルタントとして稼いでおられる
先生の経験、気付きをお話しいただく内容でした。
講義でお話しいただいた現場における本音は、とても意義深いものでした。
座席の配置も工夫され、ムダなく、受講者を惹きつける会話術。
先生の日々の仕事ぶりを開示いただいた印象。
私として、特に重要と感じたのは以下の点。
 コンサル契約では、最初の1回が勝負!
 ~最初の面談で、つかみが重要
やはり最初。なんとなく時間を過ごしてしまうのは
一番やってはいけないことなのでしょうね。

現在も多くの顧問契約を維持しながら、研修の講師も務められている
お忙しい先生の講義を受講する機会が得られて、よかったです。
今年の研修受講はこれで終了。
来年も時間が許す限り、参加していきたいと思います。
nice!(12) 
共通テーマ:資格・学び