SSブログ

今日の格闘技 「6.28 K-1 Krush.113」 [格闘技]

今日の格闘技 「6.28 K-1 Krush.113」(新宿フェイス)

3月以来となるKrushが、6月末に開催。
今回もAbemaTVにて生放送でした。
https://www.k-1.co.jp/krush/
今回の会場、いつもの後楽園ホールではなく新宿フェイス。
そして前回は無観客でしたが、今回は観客をいれて行われました。

メインはライト級のタイトルマッチで
「ゴンナパー・ウィラサクレック(王者)VS 篠原悠人」
そもそも4月に予定されていたカードですが、
開催延期に伴い、2カ月遅れとなりました。
選手はコンディションを整えるのに大変だったと思います。
さて、試合ですが、ダウンといった決定的なシーンは
なかったものの、常に優位に試合を進めた王者が
判定3-0にて防衛に成功。
次はK-1に参戦でしょうか。

さて、次回のKrush 114は、7/11 後楽園ホールで開催。
タイトル戦が予定されています。
スーパー・ライト級で
「佐々木大蔵(王者)VS 近藤拳成」
2週間後ですね。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

引き続き個人使用(共用)は不可とのことでしたので
仕方なく専用使用を予約して道場へ。

前回、前々回、的前の射を動画撮影したところ、
胴造りが不安定でした。
今回もそのあたりを特に注意し、
前回に引き続き、的前の射を動画撮影しました。
今回、胴造りはまずまずな感じ。
ただ離れで押し切れていなかったです。
次回以降、改善したいです。

さて、7月から個人使用(共用)が可に。
人数制限がありますが...
ずいぶん暑くなってきましたが、引き続き修練。
nice!(12)  コメント(0) 

「HELP! KEEP! LIVEHOUSE NAMBA Mele」 [LIVE]

「HELP! KEEP! LIVEHOUSE NAMBA Mele」

先日記事にした「三上寛 デビュー50周年・古稀プロジェクト」に
『多くのライブハウス、映画館などがクラウドファンディングで
 支援を求めていましたが、概ね終了。』
と書きましたが、その後、NAMBA Mele のクラウドファンディングに
気付きました。
https://camp-fire.jp/projects/view/282037

NAMBA Mele は難波にあるライブハウス。
以前は「ROCKRIDER」でしたが、オーナーが
代わったようで、現在は NAMBA Mele となっています。
http://namba-mele.com/
「ROCKRIDER」だった頃はわりとよく行きました。
よく観たアーティストは、花田裕之さん、遠藤ミチロウさん、
柴山俊之さんなど。
南浩二さんも出演されていましたね。懐かしい感じです。
そして支援グッズには、漫画家である大橋裕之さんデザインの
ギターマンTシャツがあったりします。
私も支援しました。
さて、こちらは募集終了まであと1日。
支援される方は急がねば。
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日のLIVE 「6.25 藤澤美智子 三宅香織 DUO」(燈門) [LIVE]

今日のLIVE 「6.25 藤澤美智子 三宅香織 DUO」(燈門)

およそ2週間前に伺ったばかりですが
また燈門に行ってきました。
支援グッズが納品されたとのことでしたので。
本町駅から徒歩で数分。燈門はビルの1階にあります。
前回は、藤川幸恵さんと塩入基弘さんのDUOを観ています。
200622.jpg
今回の出演は、 藤澤美智子さんと三宅香織さんのDUO。
藤澤美智子さんはピアノで、三宅香織さんはチェロです。
お二方のの演奏を聴くのは初めて。
ピアノとチェロのDUOを観るのも初めてでした。
LIVEは2部構成。
1部はPercy'sのアルバムから「Moon light」でスタートし、6曲。
新曲が2曲ありました。
2部もPercy'sのアルバムの曲やクラシックなどを演奏し、
さらにアンコールも1曲ありました。
日頃、クラシックを聴く機会が少ないこともあり、
新鮮で素敵なLIVEでしたね。

関西を中心に活動されているお二方ののHPは↓
藤澤美智子 https://www.facebook.com/michiko.fujisawa.5686
三宅香織  https://www.facebook.com/kaori.miyake.3/
さて、ここでしか観れない組み合わせのLIVEも多い燈門。
燈門のHPは↓
http://www.tomon-osaka.com/
また伺いたいですね。
200623.jpg
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日のCD「Here's Lee Morgan / Lee Morgan」 [CD]

今日のCD「Here's Lee Morgan / Lee Morgan」(95年CD)

先日聴いた「Taru」、「Sonic Boom」に引き続き、
リー・モーガンのCDを手にしました。

本作、全6曲、38分あまり。
「Taru」、「Sonic Boom」は60年代後半の録音でしたが
本作のオリジナルは1960年にリリース。
ブルーノートではなく、Vee-Jayから。
私が持っているのは、1995年リリースの日本盤CD。
録音メンバーは、
Clifford Jordan(tenor sax)、Wynton Kelly(p)、
Paul Chambers(b)、Art Blakey(Dr)となっています。
超有名な方々ばかり。
本作は6曲中3曲がリー・モーガンのオリジナルで、
若き日のモーガンの、勢いある演奏が
堪能できる内容となっています。
どの曲もかっこいいですね。
さらに他の作品も改めて聴こうと思います。
200621.jpg
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「三上寛 デビュー50周年・古稀プロジェクト」 [CD]

「三上寛 デビュー50周年・古稀プロジェクト」

多くのライブハウス、映画館などがクラウドファンディングで
支援を求めていましたが、概ね終了。
燈門の店主である岸田さんが、店ではなく、三上寛さんの
ライブCD製作支援についてのクラウドファンディングを
立ち上げられていました。
https://camp-fire.jp/projects/view/290868

岸田さんは三上寛ブログ管理人でもあります。
今年、三上さんはデビュー50年、古稀70歳であり
記念プロジェクトを計画していたものの、白紙に...
そこで、幻のライブ音源を発掘して
クラウドファンディングにて販売することに着手されています。
音源には、燈門にも出演されている
清野拓巳さん、あかぎしほさんとの演奏も含まれており、
とても興味深い内容です。
私も、支援することにしました。
残り日数は38日。
今のところ、達成率は8割を超えていますので
達成されそうな感じですね。
興味を持たれた方はぜひ。
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の映画 「その手に触れるまで」 [映画]

今日の映画 「その手に触れるまで」

先週に引き続き、劇場にて映画鑑賞。
非常事態宣言が解除され、上映が始まりましたので
また観に行ってきました。
今回も洋画で「その手に触れるまで」。
http://bitters.co.jp/sonoteni/

監督・脚本は、ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ。
ダルデンヌ兄弟による最新作です。
この作品は、第72回カンヌ国際映画祭で監督賞を
受賞されているとのこと。
出演は、イディル・ベン・アディ、オリヴィエ・ボノー、
ミリエム・アケディウなどの方々。
13歳の少年が過激な思想に感化され、
学校の先生を襲うことに。
少年は少年院に入ることになるものの、
思想に変化が現れず...という内容。
かなりきついストーリーではありますが、
光が指してくる感触のラストには、ほっとしました。

さて、新聞でも紹介され注目の作品であるにもかかわらず
本作でもお客さんは少なく、非常事態宣言は解除されたものの
集客は引き続き厳しい印象です。
また劇場にも行こうと思います。
200620.jpg
nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

今日の本 「2020プロ野球選手名鑑 完全版」 [本]

今日の本 「2020プロ野球選手名鑑 完全版」(ベースボール・マガジン社:2020年)

コロナの影響で開幕が延期されていたプロ野球。
先週末より、ようやく開幕となりました。
ただ無観客での開催なため、球場での観戦はまだ先になりそうです。

さて、毎年2月に週刊ベースボールから
リリースされているプロ野球選手名鑑。
今年も例年通り2月にリリースされましたが、
今年は試合のスケジュールが変更となったりしていますので
この開幕に合わせて「完全版」がリリースされました。
試合のスケジュールはかなり変則的な印象。
同一カード6連戦が基本となっています。
選手の移動を抑制するためでしょうか。
また、交流戦、オールスターは中止で、
年間の試合数は120試合と減少。
この試合数で気になるのは、率を競うタイトル。
打率4割とかでてほしいですね。
200619.jpg
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

引き続き個人使用(共用)は不可とのことでしたので
仕方なく専用使用を予約して道場へ。

前回、的前の射を動画撮影したところ、
胴造りが不安定でした。
今回はそのあたりを特に注意し、
前回に引き続き、的前の射を動画撮影しました。
しかし、まだ理想的な胴造りになっていませんでした...
会はまずまずでしたが。
次回も動画で確認しようと思います。
ずいぶん暑くなってきましたが、引き続き修練。

さて、先週も書きましたが、
近年LIVE活動を停止されている田窪嫌一さんが
[Lyric Video] beats を公開されていますので、ぜひ。
https://www.youtube.com/watch?v=52pXpmfKk6E
nice!(10)  コメント(0) 

今日のCD「Deep Music / William Parker 他」(14年CD) [CD]

今日のCD「Deep Music / William Parker 他」(14年CD)

少し前に、William Parker名義の作品を記事にしましたが、
もう1作、William Parkerが絡んだ作品を手にしました。

本作、全2曲、58分あまり。
1曲は Peter KowaldとWilliam Parkerとのデュオ。
2000年3月にニューヨークでLIVE収録。
Peter KowaldもWilliam Parkerもベースです。
そしてもう1曲は Peter KowaldとPeter Jacquemynとのデュオ。
2001年3月にニューヨークでLIVE収録。
Peter KowaldもPeter Jacquemynもベースです。
本作は、少々珍しい感じのベースのデュオアルバム。
やや重い感触のフリーな演奏が
二人の間で絡み合って拡散していきます。
ヘビーですね。
本作では1曲のみの参加でしたが、
William Parker名義の作品は、結構多いです。
なかなかフォローできておりませんが、
他の作品も聴いていきたいところです。
200618.jpg
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽