SSブログ

今日の格闘技「1.26 プロフェッショナル修斗」 [格闘技]

今日の格闘技「1.26 プロフェッショナル修斗」(後楽園ホール)

日曜に開催されたサステイン主催プロフェッショナル修斗公式戦。
AbemaTV にて生中継でした。
そして今回も完全決着が多かったです。
http://shooto-mma.com/

私の興味は、和術慧舟會HEARTS所属の魚井フルスイング選手でした。
「魚井フルスイング VS 手塚基伸」
強豪が多いバンタム級のランカー対決。
魚井フルスイング選手の強烈な打撃に期待していたのですが、
1Rは打撃を警戒した手塚選手がグラウンドで攻める展開。
続く2R開始早々、テイクダウンの流れの中で、
マットに手をついた魚井選手の手があり得ない方向に曲がり
その瞬間にレフェリーストップ。
残念ながら、魚井選手の負傷によるTKO負け。
復帰は当分先になるのかも。
メインは世界ストロー級チャンピオン決定戦で、
「小巻洋平 VS 箕輪ひろば」
返上されたベルトを争う上位ランカー対決です。
こちらは2R終盤、箕輪選手が一本勝ちして王者に。
強かったです。

さて、次回の開催は、3/29 後楽園ホール。
斎藤裕選手のタイトル戦が決定済です。
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

今日の美術 「カラヴァッジョ展」(あべのハルカス美術館) [美術]

今日の美術 「カラヴァッジョ展」(あべのハルカス美術館)

先日伺った「カラヴァッジョ展」についてもう少し。
http://m-caravaggio.jp/

展示が予告されていた
「ホロフェルネスの首を斬るユディト」、
および「瞑想するアッシジの聖フランチェスコ」は
展示ができなくなったとのことを前回書きました。
これらの展示が予定されていることが記載されていた
以前の案内がまだ家にあったのです。
200126.jpg
これによると、「ホロフェルネスの首を斬るユディト」が
今回の注目展示であったようです。
日本初公開で、かつ大阪会場でのみ展示。
「日本初公開、ハルカスだけのユディト」と書いてありますから。
展示ができなくなったとのことは、ほんと残念ですね。
ちなみに現在の案内はこちら。
注目展示は「法悦のマグダラのマリア」になっています。
もちろんこちらも素晴らしいのですが、
日本初ではないようです。
さて、カラヴァッジョ展は2/16まで。
あと半月くらいですね。
200127.jpg
nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

今日の本「なぜ元公務員はいっぺんにおにぎり35個を万引きしたのか」 [本]

今日の本 「なぜ元公務員はいっぺんにおにぎり35個を万引きしたのか」(北尾トロ/プレジデント社:19年)

昨年は「夕陽に赤い町中華」を読みましたが、
2019年にもう一冊リリースされた新作
「なぜ元公務員はいっぺんにおにぎり35個を万引きしたのか」を
手にしました。「ビジネスマン裁判傍聴記」とのサブタイトルが
ついており、今回はビジネスマン、元ビジネスマンが係る裁判ばかりが
抽出されています。

著者は、北尾トロさん。本書のような裁判傍聴関連の著作が有名です。
長野に引越しされてからは、猟師にもチャレンジされてますが、
また関東に戻られたようです。

本書、プレジデントオンラインの月1連載である
「北尾トロのビジネスマン裁判傍聴記」を書籍化したもの。
2章から構成。1章では、ビジネスマン裁判傍聴記を
5つのカテゴリーに分けて掲載。そして2章では、
「法廷の人に学ぶビジネスマン処世術」についてまとめています。
北尾さんはすでに何冊もの裁判傍聴関連の著作をリリースされており、
私も結構読んでおります。
今回もそうなのですが、人はふとしたことで裁判される側に
簡単に転落してしまうものだなと感じました。
人の脳、わかってきてはいるものの解明されていない部分も
まだまだあります。
自分の考え、判断だけでは制御しきれずに脳が暴走。
そしてあちら側に...
ありそうな感じでこわいです。
お酒は大して飲まないので、お酒で暴走することは
なさそうですが、日々の生活、暴走することなく過ごしたいですね。
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日の格闘技 「1.25 Krush.110」 [格闘技]

今日の格闘技 「1.25 K-1 Krush.110」(後楽園ホール)

1月のKrushは、1月末に開催。
今回もAbemaTVにて生放送でした。
https://www.k-1.co.jp/krush/

メインはタイトル戦。ライト級で
「ゴンナパー・ウィラサクレック(王者)VS 横山 巧」
今回は王者であるゴンナパー選手の2度目の防衛戦。
前の試合から間が空き、久しぶりの試合となります。
メインまで、完全決着の試合が多かったものの
メインは判定結着。
とはいえ、かなりゴンナパー選手が優勢な印象でした。
しかし判定は3-0ではなく2-0。
ゴンナパー選手が防衛に成功したものの、すっきりしない感じでした。
ゴンナパー選手、次はK-1参戦でしょうか。
セミでは、山崎秀晃選手が久しぶりにKrushに参戦。
「山崎秀晃 VS 堀井 翼」
こちらは危なげなく山崎選手が1Rに3ダウンを奪って完勝。
強かったです。

さて、次回のKrush 111は、2/24 後楽園ホールで開催。
メインはタイトル戦。スーパー・ライト級で
「鈴木勇人(王者)VS 佐々木大蔵」
となっていますね。
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

雨が心配された週末でしたが、
日中は雨が降らなかったので、道場へ。

首筋にやや痛みがあり、軽めの練習。
引分けから会で、押し続けることを意識。
しかし会の直前で、どうしても勝手を収めることを
意識してしまい、押手が抜けてしまうのです。
右足を踏ん張って押手と連動させて
押手が抜けないようにしていきたいと思います。

引き続き修練。
nice!(11)  コメント(0) 

今日のLIVE 「1.25 宮川真由美」(燈門) [LIVE]

今日のLIVE 「1.25 宮川真由美」(燈門)

およそ1ヶ月半ぶりに燈門に行ってきました。
本町駅から徒歩で数分。燈門はビルの1階にあります。
前回は、森定道広さんと藤川幸恵さんのDUOを観ています。
200129.jpg
今回の出演は宮川真由美さんで、ピアノソロとなります。
ここでソロ演奏を観るのは初めて。
そして、宮川真由美さんの演奏を観るのも初めてです。
LIVEは2部構成。
クラシック、ジャズと広いジャンルを演奏されている宮川さん。
今回の選曲も幅広かったです。
(映画音楽、サマータイム、剣の舞など)
そして演奏はとてもパワフルであり、また繊細であり、
同じ曲の中でも様々な表情が伺え、素晴らしかったです。
そして2部では、お客さんからのお題に応えるという
メドレー演奏がありました。
このような試み、初めて体験しました。
宮川さんならではの世界が堪能でき、楽しかったです。
宮川さんのLIVEの予定は↓
http://www1.kcn.ne.jp/~kei-u/mayumi/
いろいろな方との共演が予定されていますね。
さて、ここでしか観れない組み合わせのLIVEも多い燈門。
燈門のHPは↓
http://www.tomon-osaka.com/
また伺いたいです。
200128.jpg
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の本 「ストーリー漫画でわかるビジネスツールとしての知的財産」 [本]

今日の本 「ストーリー漫画でわかるビジネスツールとしての知的財産」(大樹七海/アップロード:2018年)

少し前に知財に絡んだ小説「それってパクリじゃないですか?」を
読みましたが、もう一冊、知財に絡んだストーリーものを
読みました。今回はマンガです。

著者は大樹七海氏。弁理士試験合格されているとのこと。
また、杉光一成先生が監修を担当されています。

前に読んだ小説は中堅飲料メーカーの知的財産部においての話でしたが
本作は、AIベンチャー経営の物語。
本作においても、ベーシックな特許、商標だけではなく、
意匠、権利侵害、そしてパテントトロールまで
盛り込まれています。
そして本作には、実在する先生方も登場。
様々な角度から知財の知識が学べる内容になっています。
こういった読みやすい著作から、知財の知識が
知財になじんでいない方々にも広まるのは
よいことと思いますね。
200125.jpg
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日の本 「KGBスパイ式記憶術」 [本]

今日の本 「KGBスパイ式記憶術」(デニス・ブーキン/水王舎:2019年)

1年位前のリリースですが、どこかの書評で気になっていた一冊。
図書館にありましたので借りて読みました。

著者はデニス・ブーキンさんとカミール・グーリーイェヴさん。
デニスさんはロシアのコンサルティング会社の共同経営者で、
カミールさんはロシアの現代美術学校を修了した写真家とのこと。
訳は岡本麻左子さん。

本書、8章から構成。
記憶力を鍛え、思考を研ぎ澄ます方法を演習を通して学ぶという内容。
演習に加えて、脳のトレーニングがあり、
また、ある防諜作戦のストーリーも展開され、その記憶力についての
テストまで随所に登場するという多層的な構成となっています。
「KGBスパイ式」とのタイトルからは、内容は想像できなかったものの、
様々な角度から記憶を強化する術が記載されており
とても興味深かったです。
これらを全てクリアするには、かなりの時間が要しそうです。
いくつかのトレーニングは継続して行っていきたいですね。
nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:

今日のLIVE 「1.21 井上卓」(ウーララ) [LIVE]

今日のLIVE 「1.21 井上卓」(ウーララ)

1月も後半ですが、日中はこの時期にしてはわりと暖かく
過ごしやすかったです。
平日でしたが、仕事を終え西院のウーララへ。
ここでは昨年6月に、井上さんを観ています。
今回も井上卓さんが登場です。
200123.jpg
この日は、3組のアーティストがラインナップ。
 井上卓~AUX~影野若葉
19時半に会場に到着。
今回は、井上さんがトップで登場。
途中、昨年も伺ったという福島の話などを交え
全4曲、トータル30分を少し超える演奏。
東日本大震災からは、もう9年。
そして阪神・淡路大震災からはなんと25年。
こちらが年をとったからか、月日の経つのは早いです。
25年という節目の年であり、この1月は
阪神・淡路大震災に係るニュースが多かったです。
風化させることなく、伝えていかねばと思います。
今回の演奏ですが、ラストの曲は「フリチンコウサテン」。
いい歌ですね。もちろん、他の演奏曲も大好きですが。
そして井上さん、今年54とのことですが
以前と変わらないパワフルな活動を継続されています。
私もがんばらねば。

さて、今後の井上さんのLIVE。
サイトには記載がなく、今のところ未定です。
LIVEの情報詳細は、↓にて。
https://twitter.com/takashiookini
200124.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の本 「人生は「童話」に学べ」 [本]

今日の本 「人生は「童話」に学べ」(千田琢哉/朝日文庫:2019年)

最近は特にこのような自己啓発的な内容の本は読んでいないので、
興味を持って手にしました。
オビには「成功の本質を読み取ろう。」とも。

著者は千田琢哉氏。大手経営コンサルティング会社勤務等を経て
独立された文筆家。非常に多数の著作があります。

2013年にリリースされた単行本の文庫化。
本書、20の童話をピックアップして読み解く内容。
20の童話は、桃太郎、浦島太郎、さるかに合戦など
よく知られた物語ばかりです。
著者の読解、確かに、なるほどと思えます。
理解はできますが、ここまで読み取れるのは
コンサル経験のある著者だからこそとも思いました。
ここに取り上げられた童話以外のものを読んでみて
何が読み取れるのか、試してみるのもよい気がします。
童話はたくさんありますので。
200114.jpg
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ: