SSブログ

今日のLIVE 「12.27 井上卓」 [LIVE]

今日のLIVE 「12.27 井上卓」(HARD RAIN)

今年ももう終わり。仕事を終え、久しぶりにハードレインへ。
ハードレイン、今年の1月以来となります。
今回も井上卓さんが登場。
井上さんは10月に扇町のpara-diceでも観ています。
191235.jpg
「Smells like silver」と題されたこの日は、6アーティストがラインナップ。
 SiMoN~吉田龍平~Nameless
 ~キタ(than)~夜士郎~井上卓
20時を過ぎて会場に到着。4番手のキタ(than)さんの演奏が始まったところ。
「than」は井上さんも出たLIVEで1度観ています。
2017年でしたので、ずいぶん前ですね。ソロのほうは初めてです。
以前観た時から気になっていたので、「than」の最新作CDなどを購入。
夜士郎さんを挟んで、トリの井上さんは21時半ごろにステージに。
今回、今年も伺ったという福島の話などから始まり、
3曲の長尺曲を演奏。
ラストは久しぶりに聴く「よいどれ天国」。
今年のLIVE観戦も、この日が最後となります。
井上さんはHARD RAIN、ウーララ、para-dice で観ましたね。
次は来年です。
今年もいろいろあった年でしたが、また明日へ向かいたいと思います。

さて、今後の井上さんのLIVE。
 1/5(日)十三 クラブウォーター
 1/9(木)扇町 para-dice
 1/21(火)西院 ウーララ
LIVEの情報詳細は、↓にて。
http://3w.to/t1
191236.jpg
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

今年最後の練習に行ってきました。
いつものように夜間ですが。

縦線のずれはなんとか修正。
次の課題は手の内。
これは少し時間がかりそう。
力を抜いて押したいのですが
どうも握り込みすぎな感じです。

今年もいろいろ気付きがあり
それほど上達はしていないのですが
有意義に過ごせた気はしています。
来年も引き続き修練。
nice!(12)  コメント(0) 

今日のLIVE 「12.26 LOVEDLOVED」 [LIVE]

今日のLIVE 「12.26 LOVEDLOVED」(心斎橋 火影)

雨がぱらつく天気でしたが、仕事を終え、心斎橋 火影へ。
今回、LOVEDLOVEDが登場。
今月、ウーララで観たばかりですが行ってきました。
191233.jpg
この日は、「土佐の狂犬サガシュウ」というタイトルで
4アーティストが登場。
 ペイ釣&ザ・ヒロポンズ~堕ノ藏
 ~サガシュウ(Kochi)~LOVED LOVED
20時半を過ぎて会場に到着。
2番手、トリオ編成の「堕ノ藏」が演奏中でした。
3番手は高知からサガシュウさん。
ソロでの演奏でした。
そしてラストのLOVEDLOVEDは22時にステージに。
今回は「NOT TOO HARD」にてスタート
その後は最近よく演奏されている曲を中心としたラインナップ
でしたが、Vo.の順がいつもと異なる感じでした。
ラストは「SUPER STAR」。
トリであり、アンコールも1曲、曲は「小さな世界」。
全9曲、40分を超える演奏でした。
LOVEDLOVED、ホームグラウンドといった感じの火影での演奏、
最高でしたね。
さて、LOVEDLOVED、今後の予定は↓
http://6204.teacup.com/lovedloved/bbs
 1月6日(月) 心斎橋アメリカ村 火影
 2月15日(土)京都西院 OHH-LA-LA
次はいつ観れるか?
191234.jpg
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「令和元年度特許法等改正説明会」 [その他]

「令和元年度特許法等改正説明会」

今週もやや暖かい日が続いています。
私としては、12月2度目の弁理士会の研修会に参加しました。
今回のタイトルは、「令和元年度特許法等改正説明会」、
法改正の説明会であり、必修の研修。
昨年末から必修の研修が増えています。

今回、必修ですので1日に2度の開催。
開催日が他にもあるためか参加者はやや少なめでした。
講師は2名。特許担当の方と、意匠等の担当の方で
各法で分担されて説明いただきました。
特許法の改正は2項目。
①査証制度の創設、②損害賠償額算定方法の見直し
そして意匠法の改正は3項目。
①保護対象の拡充、②関連意匠制度の見直し
③その他(存続期間の変更、間接侵害の対象拡大等)
商標法は以下でした。
・公益著名商標に関わる通常使用権の許諾制限の撤廃
・国際商標登録出願に係る手続補正書の提出期間の見直し
最も大きな改正は意匠法でしょうか。
意匠法に係る機会は少ないのですが、
注意したいと思います。
nice!(12) 
共通テーマ:資格・学び

今日の本 「夜が明けたら」(小松左京/ハルキ文庫:1999年) [本]

今日の本 「夜が明けたら」(小松左京/ハルキ文庫:1999年)

先日、「夜が明けたら」を再読しましたが、
同名のタイトルで収録作品の異なる文庫がその後リリースされていました。
サイトで確認すると、「在庫切れ注文不可」であったため
図書館にて借りてきました。

著者は小松左京氏。著名なSF作家です。

本書、17編の短編から構成された短編集。
再読した文庫は7編でしたのでずいぶん異なります。
当時、他の本に収録された「空飛ぶ窓」を収録し、
探偵ものの「長い部屋」はカットされています。
さらに、同種の作品を加えて17編となったとのこと。
このハルキ文庫からは小松左京氏の短編をまとめた文庫が
8冊リリースされており、本書は最終巻。
そのため、巻末には小松左京氏の対談も収録。
収録作品の発表年も1964年から1974年と
広がっておりました。
さすが小松左京氏、かなり怖い作品が楽しめましたね。

さて、1999年あたりにはハルキ文庫から、
小松左京氏の作品が多数リリースされていたものの
今では入手できない作品が多いです。
図書館を利用して、さらにチェックしてみたいです。
(まずは「くだんのはは」あたりから)
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:

今日のCD 「Lost Quintet / MILES DAVIS」 [CD]

今日のCD 「Lost Quintet / MILES DAVIS」(19年CD)

久しぶりにマイルスです。
オフィシャルではないのですが、LIVEアルバムが登場。

本作、全4曲、58分あまり。
タイトルにあるように、公式録音のないLost QuintetによるLIVEです。
1969年11月9日、Rotterdamにて収録。
メンバーは、マイルスに加え、Wayne Shorter、Jack DeJohnette、
Dave Holland、Chick Corea。
私としては最も興味深い、電化期のマイルスです。
収録曲は以下。
 Directions, Bitches Brew, Sanctuary, Masqualero
本作の「Sanctuary」は、なんと20分を超えるロングバージョン。
驚きましたね。こんなのがあるとは。
これまでに聴いた「Sanctuary」は、
どれも数分だったような。
音もよく、とてもナイスなアルバムでした。

この頃のマイルス、また改めて聴きたくなりましたね。
191232.jpg
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

今日の本 「行動経済学の逆襲」 [本]

今日の本 「行動経済学の逆襲」(リチャード・セイラー/ハヤカワ文庫NF:19年)

2016年リリースの単行本を文庫化。
オビでは大竹文雄氏、吉崎達彦氏が推薦分を。

著者はリチャード・セイラーさん。
チャールズさんは、2017年ノーベル経済学賞受賞者であり、
シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス教授、
そして同校意思決定研究センター理事とのこと。
訳は、遠藤真美さん。解説は根井雅弘さん。

本書、上下の2巻からなり8部34章で構成。
今ではノーベル経済学賞を受賞される方もおられる「行動経済学」。
しかし、この行動経済学、なかなか認知されず、
研究の成果が認められるまで、かなりの苦労があった様子。
1970年からの行動経済学の歴史を、時系列で著者が語る内容。
行動経済学を、成り立ちから俯瞰した知識が得られて
よかったです。行動経済学に興味があったので。
興味深い研究成果がいろいろありましたが、
おもしろく感じたのは、ドラフト指名の不合理。
NFLのドラフト制度。仕組みがかなりユニークです。

さて、しばらく手にしていなかつたハヤカワ文庫NF。
気になる著作がいろいろありましたので
引き続き読んでいこうと思います。
191231.jpg
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日のCD 「Disturbance / TEST DEPT」(19年CD) [CD]

今日のCD 「Disturbance / TEST DEPT」(19年CD)

知らぬ間に出ていた1品。 
ずいぶんリリースのなかったTEST DEPTの新作です。

本作、全8曲、46分あまり。
80年代半ばあたり、インダストリアル~ノイズの作品に
かなりはまっていて、TEST DEPTもよく聴いていました。
サウンドはかなり変遷しています。
そもそもはメタルパーカッションのインダストリアルサウンド。
80年代末あたり、メタルパーカッションから耽美的となり、
その後はハウスに接近。
しかし、2000年代にリリースはなかったような。
で、この新作、初期のサウンドを彷彿させつつ
エレ化した印象の作品。
TEST DEPTらしい内容になっていますね。
いい感じです。
https://testdept.org.uk/
公式サイトによると、米国、欧州ではツアーがあったようです。
どんな感じだったのでしょう?
日本で観れることはないと思いますが、気になります。
191230.jpg
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

前回に比べると、ずいぶん寒い週末でした。
日曜は雨でしたし。
いつものように夜間に道場へ。

課題は相変わらずいろいろありますので
久しぶりに巻藁の射を動画で撮影しました。
前回気付いた勝手の角度はまずまず。
しかし、大三への移行で縦線がずれ、
やや退き気味に。
基本ができていないです。
少なくとも今年の間に修正したいです。

次回は今年最後の練習?
引き続き修練。
nice!(12)  コメント(0) 

今日の本 「夜が明けたら」 [本]

今日の本 「夜が明けたら」(小松左京/文春文庫:1977年)

しばらく間が空きましたが、また再読です。
また少々古い本ですが、実家にありましたので。
今回は、1983年にリリースされた小松左京。

著者は小松左京氏。著名なSF作家です。

本書、7編の短編から構成された短編集。
発表年は、昭和48年から49年で主に「週刊小説」。
ここに収録された作品は、SFというよりも少々オカルト的な
要素が感じられる内容のものが多かったです。
「ツウ ペア」、「秘密」あたり、かなり怖かった...
それほど多くの作品を読んでいないのですが、
小松氏、作品の幅が広かったのですね。
改めて知りました。
そして、あとがきは、夏樹静子さん。

さて本書、同じタイトルにて1999年にハルキ文庫から
再リリースされています。
サイトで見ると、収録作品数が異なり、こちらは17編とのこと。
もう売っていないようですので、図書館で探して
チェックしてみたいです。
191229.jpg
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ: