SSブログ

今日のCD「night wave / Yuko Fujiyama」(2018年CD) [CD]

今日のCD「night wave / Yuko Fujiyama」(2018年CD)

先日、藤山裕子さんのLIVE会場で購入したCDです。
2018年にリリースされた藤山さんの作品。

本作、全15曲、50分あまり。
録音は2017年、ニューヨークです。
メンバーは、藤山裕子(Piano)、Susie Ibarra(Drums,percussion)、
Jennifer Haynes(Violin)、Graham Haynes(Cornet,flugelhorn)です。
Susie Ibarraさんの名前を久しぶりに目にしました。
かなり前になりますが、David S Wareの作品で
聴いたことがあり、ソロ作もリリースされていたと思います。
内容ですが、ソロ、デュオ、トリオ、カルテット
といった様々な形態での即興演奏を収録。
とても興味深い音のやり取りが、
美しく、深く響いてきました。
藤山さんは、今後ニューヨークでの活動になるのでしょうか。
またLIVEを観たいですね。
201214.jpg
201215.jpg
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の映画 「JUST ANOTHER」 [映画]

今日の映画 「JUST ANOTHER」

劇場にて映画鑑賞。今週は2回目です。
今回は久しぶりに音楽関連のドキュメンタリーで
「JUST ANOTHER」です。
https://genbaku-film.com/

監督は大石規湖さん。
本作が映画監督デビュー2作目とのこと。
本作は2020年に結成38年を迎えたパンクバンド
「the 原爆オナニーズ」のドキュメンタリーです。
古い映像も多少登場しますが、
昨年のLIVE、インタビューなどを中心とした作品。
もう38年ですか。
私がこのバンドの音を知ったのは、オムニバスLP
「Oi of JAPAN」に曲が収録されていたから。
80年代の半ばくらいですね。
その後、COBRAが対バンのLIVEを観たり、
アルケミーからリリースされたLPを購入したりしました。
映画にも収録されていましたが、
昨年の十三ファンダンゴのLIVEに行き、
ずいぶん久しぶりに生で演奏を聴きました。
何年経っても変わらない熱い音塊が心地よかったです。
しばらくあのようなLIVEは無理かと思いますが
また生で観たいですね。
さて、このところいつも記載している観客数ですが、
コロナ増であり、相変わらず、集客は厳しめ。
私が伺った日は、観客は10人は超えていたものの20人未満。
(劇場のキャパは100人くらい)
また劇場にも行こうと思います。
201212.jpg
(「Oi of JAPAN」のジャケットの一部)
201213.jpg
収録バンドの中では既に「 原爆オナニーズ」は
有名だったためか、目立つように記載されています。
この中では、少なくともニューロティカ、SAは活動中ですね。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今日の映画 「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」 [映画]

今日の映画 「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」

劇場にて映画鑑賞。
先週に引き続き行ってきました。
今回も邦画で「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」です。
https://gaga.ne.jp/mishimatodai/

監督は豊島圭介氏。
三島由紀夫と東大全共闘との討論会を中心とした
ドキュメンタリー映画です。
討論会が行われたのは、1969年5月13日。
場所は東大駒場キャンパスの900番教室。
本作では、その討論会の映像に加えて、
小説家の平野啓一郎、神戸女学院大学名誉教授の内田樹、
社会学者の小熊英二、作家で僧侶の瀬戸内寂聴が解説。
また、討論会に参加した方々等による
現在のコメントもありました。
緊張感があふれる中にも、独特のユーモアも交えた
キレキレの討論。
強烈でしたね。
改めて、三島さんの著作を読まねばと思いました。
さて、このところいつも記載している観客数ですが、
コロナ増であり、相変わらず、集客は厳しめ。
私が伺った日は、観客は10人は超えていたものの20人未満。
(劇場のキャパは100人くらい)
外出を自粛されている方が多いのかもしれません。
また劇場にも行こうと思います。
201211.jpg
nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

今日の本 「池上彰のまんがでわかる現代史 東アジア」 [本]

今日の本 「池上彰のまんがでわかる現代史 東アジア」(池上彰/小学館:20年)

オビには「池上彰版 東アジア現代史、ついに登場!」
とあります。
久しぶりに池上さんの著作を手にしました。

著者は池上彰氏。ジャーナリストであり、
現在は名城大学教授、東京工業大学特命教授。
非常に多くの著作があります。
シナリオは鍋田吉郎さん、まんがは松原裕美さん。

本書、5章から構成。
日本と周辺国の関係の現代史を、まんがを中心に
わかりやすく解説する内容。
各章で1国をピックアップ。
取り上げられた国は、順に、中国、台湾、韓国、北朝鮮、
ロシアとなっています。
このような現代史は、ずいぶん前に私が学んだ授業では
習わなかったこともあり、勉強不足なので
改めて頭を整理できてよかったです。
各国と日本の関係は、長い歴史の上に成り立っているので
そう簡単には前進できそうにないとは思いますが、
少しずつでも改善していきたいものですね。
さて、池上さんの他の著作も気になるところですが、
本書の続編もリリース済。
まずはそれから読んでみたいですね。
201210.jpg
nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:

「第1回知財交流会」 [その他]

「第1回知財交流会」

今年度としては初めての開催となる「第1回知財交流会」に
参加しました。
今回は、会場開催とオンライン配信の両方で行われました。
今回はのテーマは、「中小企業を元気に!と考えている方に
お知らせしたい知財の有効活用法」です。

講師は、国立大学法人山口大学 学長特命補佐(知財戦略担当)
教授で、山口大学顧問弁理士である佐田洋一郎先生。
多くの事例を示す具体的な製品を会場にお持ちいただき
実例に沿って解説いただきました。
経験豊富な先生による、具体的な事案に基づいた解説は
とてもわかりやすく、すぐに納得できる内容でした。
先生にお話しいただいた
・技能を技術化する
・改善意識を持つ
という視点を常に意識していきたいです。

コロナの影響で、12月に第1回の開催となった
今年度の知財交流会。今後も開催されるようですので、
また参加したいと思います。
nice!(15) 
共通テーマ:資格・学び

今日の映画 「ばるぼら」 [映画]

今日の映画 「ばるぼら」

劇場にて映画鑑賞。
先週は2回劇場に行ってきました。
もう一作も邦画で「ばるぼら」です。
https://barbara-themovie.com/

監督は手塚眞氏。
撮影監督はクリストファー・ドイル。
原作は手塚治虫氏の「ばるぼら」。
原作を読んでおらず、少々観に行くか迷ったのですが
撮影監督がクリストファー・ドイルだったので観てきました。
出演は、稲垣吾郎、二階堂ふみ、渋川清彦、石橋静河、美波、
大谷亮介、ISSAY、片山萌美、渡辺えりなどの方々。
謎の少女「ばるぼら」に翻弄される人気作家が
破滅していく姿を描いた作品。
ISSAYさんは歌うシーンで登場されていましたね。
シャープな映像が美しく、
橋本一子さんが担当されたフリージャズの感触の
音楽が特に素敵でした。
さて、このところいつも記載している観客数ですが、
コロナ増であり、相変わらず、集客は厳しめ。
私が伺った日は、なんと観客は10人に至らず一桁。
外出を自粛されている方が多いのかもしれません。
また劇場にも行こうと思います。
201209.jpg
nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

先週の弓道 [弓]

先週の弓道

例年と比べて、やや暖かい12月。
いつものように夜間に道場へ。

先週同様に道場は閑散としていました。
審査が終わったことに加えて、
コロナ増で外出を自粛をされているのでしょうか。
私以外、誰もおられなかったので
巻藁の射を動画撮影しました。
肩の開きに注意していたためか
押しが弱く、離れで受けていました。
手の内も不安定。
まだまだです。
できれば週2回くらい練習したいですね。
引き続き修練。
nice!(14)  コメント(0) 

「阪急電鉄×「リサとガスパール」」 [美術]

「阪急電鉄×「リサとガスパール」」

少し前に装飾列車「すみっコぐらし号」の運行について
記事にしましたが、新たなコラボ企画が始まっています。
今回のコラボは、「リサとガスパール」です。
https://www.hankyu.co.jp/railfan/news_event/2020/000337.html
201204.jpg
ヘッドマークを掲出した列車の運行は
11/26からで、来年の2月15日まで。
神戸線、宝塚線、京都線の各線に1編成。
宝塚線のヘッドマークを見ることができました。
201205.jpg
201206.jpg
また、特設ページは↓
https://www.enjoytokyo.jp/feature/pr/lisagas_hankyu/
スタンプラリーも始まっています。
他の路線のヘッドマークも見てみたいですね。
201207.jpg
(宝塚線の「すみっコぐらし号」も見れました)
201208.jpg
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今日の映画 「スパイの妻」 [映画]

今日の映画 「スパイの妻」

劇場にて映画鑑賞。
先週に引き続き行ってきました。
今回は邦画で「スパイの妻」です。
https://wos.bitters.co.jp/

監督は黒沢清氏。
黒沢氏、世界的に有名な監督となっています。
本作は第77回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優秀監督賞)を
受賞されていますね。
私としては、黒沢監督の作品を劇場で観るのは久しぶり。
出演は、蒼井優、高橋一生、坂東龍汰、恒松祐里、みのすけ、
玄理、東出昌大、笹野高史などの方々。
恒松祐里さんは、「タイトル、拒絶」にも
出演されていました。
太平洋戦争前夜、日本が他国で行っていたという
非人道的行為を知ってしまった主人公らの
告発に向かう行為を描いた作品。
歴史の闇に巻き込まれる展開が重いです。
さて、いつも記載している観客数ですが、
コロナ増であり、相変わらず、集客は厳しめ。
私が伺った日は「映画の日」であり、
誰でも低料金で観れる日でした。
しかし、観客は10人は超えていたものの
20人には至っておらず、そう多くはなかったです。
また劇場にも行こうと思います。
201203.jpg
nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

今日の美術 「大阪モノレール30周年」 [美術]

今日の美術 「大阪モノレール30周年」

大阪モノレールは、今年開業30周年!
5年前に「大阪モノレール25周年」の記事を書きました。
もうあれから5年も経ったのですね。
早いものです。
http://osaka-monorail-30th.jp/
201201.jpg
先日ずいぶん久しぶりにモノレールに乗車。
車体に30周年のロゴがあり、ようやく気付いたのです。
201202.jpg
私がモノレールに乗る機会はとても限られていて、
概ね空港へ行くときか、万博公園へ行くときくらいです。
コロナで今年は空港へ行くことがないですし、
万博公園にもずいぶん行ってないです。
国立民族学博物館にも、そろそろ行きたいですね。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:アート