SSブログ

今日のLIVE 「2005 BEST LIVE」 [LIVE]

今日のLIVE 「2005 BEST LIVE」

2005年を振り返って、印象に残ったLIVEを5本紹介します。

No.1 「12.18 KOJI MINAMI & CNSTRCTRS」(LIVE CAFE BORDER)

観てから1ヶ月も経っておらず、今なお強烈な印象が残っていることもあるが、
復活を祝して第1位はこれ。
なぜこれまで活動してなかったのでしょう?
ソロを出したころ、「大江 VS 南」と題したLIVEも企画され、私はもちろん
チケットを買っていたのだが、直前にキャンセル。
待ちに待ってようやく観れました。
期待通り、いや期待を上回るパワーに圧倒される。
今年はさらにガツンといって下さい!

No.2 「4.30 菊花賞」(たくたく)

初めて観る菊花賞。
アコースティックデュオという形態で、実にリラックスした中に、菊の新たな
1面も垣間見れ感動。九州の先輩、後輩の息もピッタリ。
さらにアンコールでは、菊花賞with騒音寺 の大きなおまけ付。
今月、また見れるんですよ、菊花賞!
ご当地ソングを必ず歌うようなので、今回は大阪に行こうかな(前回は京都)。

No.3 「11.10 渋さ知らズ大オーケストラ」(池袋 LIVE INN ROSA)

いつ観ても熱くならずにはいられない渋さ知らズ。
これだけの大所帯。なかなかツアーはないし、観れるのは残念ながら、
どうしても年1回くらいです。
今回、ヒゴさん欠席は残念でしたが、その分ダンドリスト不破氏がベースを持って
大活躍! いいね、いいね、いいね!
どうやら、ライナーによると海外での知名度が国内より高いとか。
私としては、これくらいの会場での熱いLIVEを体験できる今が好きなんですがね。
でも、夏のフェスには常連のようだし、「渋さ in 東京ドーム」なんてのも、いいかも。

No.4 「5.27 MJQ」(KING COBRA)

歳を重ねても、パワーの落ちないミチロウに脱帽。
11月には3人に増殖したLIVEもあったが、初見のLIVEのほうが印象が強かった。
今年はさらに増殖するんですかね?
サイケ色の強いLIVEも見たいです。

No.5 「10.2 騒音寺」(RED CLOTH)

レコ発ワンマンLIVE。
ベース交代でもテンションの落ちることなく、いつもながらの圧巻のステージ。
東京でもバリバリじゃないですか。
新ベーシストは若くて、サウンドもリフレッシュ。
でも新ベーシストゆえ、さすがに「ダニ」のVo.との掛け合いは未完でしたね。
さて、もうじき始まる菊花賞とのツアー、楽しみです。

番外編
番外編として、企画ものを2本ピックアップ。

①「8.22 リスペクタブル・ルースターズ」(ロフトプラスワン)
ハイテンションの大江に、石井監督が登場。
数々のエピソードが聞けて大満足。

②「8.25 イジワルケイオールスターズ」(SHIBUYA AX)
これまたずいぶん楽しめました。
菊、鮎川を筆頭に九州勢が活躍。

期待編
・仲野茂
ルースターズ、村八分に続いていよいよBOX発売となるアナーキー。
昨年はドレッドノートを解散し、あまり目立った活動がなかったが、
今年はやってくれますよね。

昨年は、ここ数年のうち最もLIVEを観た年であった。
今年はちょっと仕事を変わる予定なんで、何本見れるかわからないが、
できるだけ会場に足を運びたい。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

ルースターズ

渋さしらずって、ロサでやったんだ(笑)
にしてもすんごいメンツだー(笑)
オルタナティブの巣窟だ。
素晴らしい!これに行った人がいるという事実だけで、素晴らしい。
南浩二観たい。
by ルースターズ (2006-01-04 20:42) 

TBM

ルースターズ様、niceとコメントありがとうございます。
渋さ未体験ですか?
一度体験ください。すごいですよ!
by TBM (2006-01-04 23:38) 

LIZA

南浩二&コンストが1位ですか!!
WOW!嬉しいかぎりです・・・
1月は地元小倉でのシークレットゲストで出演します。
OLDファンと若いNEWファンが楽しみにしています。
やっと南のROCKが楽しめる時期にきたってコトです。
by LIZA (2006-01-05 19:40) 

TBM

LIZA様、コメントありがとうございます。
やっぱ強烈でしたよ。南浩二。
小倉に行くのはちょっと無理だけど、今年の活動に期待してます!
by TBM (2006-01-05 23:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0