SSブログ

今日の本 「プレイボール2 5」 [本]

今日の本 「プレイボール2 5」(コージィ城倉/ジャンプコミックス:19年)

コージィ城倉さんが時を超えて連載を引き継いだ「プレイボール」。
賛否あるようですが、継続して「グランドジャンプ」に連載中。
4巻のリリースから、かなり間隔が空きましたが
ようやく5巻がリリースされましたので手にしました。

5巻のタイトルは「イガラシの快進撃の巻」。
そしてオビには「おい近藤!キャプテン2始まるみてぇだぞ」と
あります。
なんとプレイボールに引き続き、キャプテンまで
再開されるようですね。
今後は、同時並行で連載されるのでしょうか?
気になりますね。

さて、「プレイボール2」の次巻は8月にリリースされるようです。
今後の展開が楽しみ。
190504.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日のCD「INVOCATIONS OF ALMOST / Current93」 [CD]

今日のCD「INVOCATIONS OF ALMOST / Current93」(19年CD)

昨年末に久々にリリースされたCurrent93の新作を
手にしましたが、短い間隔で、またCurrent93名義の作品が
リリースされました。早速購入。

本作、全12曲、59分あまり。
前作とよく似た印象のジャケット。
でも、参加ミュージシャン、曲名などの情報が一切なく、
アルバムのタイトルくらいしかわかりません。
サイトを見たところ、本作は
「The Begovich GalleryでのDavidの展覧会のためのサウンドトラック」
ということです。
内容は、静かなインストが大半で、David TibetのVo.は
穏やかな語りが数曲で収録されたのみでした。
展覧会の会場で流れる音楽でしたら
こんな感じがちょうどよいのかも。
自宅にて、本を読むときに流すと良い感じ。

Current93、近年、リリースの間隔が空いております。
画家としての活動がメインとなっているのでしょうか?
更なる活動に期待しております。
190502.jpg
190503.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の本 「ハーバードの個性学入門」 [本]

今日の本 「ハーバードの個性学入門」(トッド・ローズ/ハヤカワ文庫NF:19年)

-平均思考は捨てなさいへ-とのサブタイトルがついた一冊。
オビには「世界最高峰の大学で解き明かされた「個」の力とは?」とも。
2017年の単行本を文庫化。平均のデメリットについて
興味を持って手にしました。

著者はトッド・ローズさん。ハーバード教育大学院で
心/脳/教育プログラムを指揮する個性学研究所長とのこと。
訳は小坂恵理さん。

本書、3部9章から構成。何事も「平均」と比べて判断することの
多い世の中ですが、である著者は「平均は間違える」と断言し、
「個の科学」について提唱する内容。
個性学を支える3つの原理は以下。
バラツキの原理、コンテクストの原理、迂回路の原理。
そして、著者が提言する、仕事でも教育現場でも役立つ個の生かし方の
3原理は以下。
・ディプロマではなく、資格証明書を授与する
・成績ではなくコンピテンシーを評価する
・教育の進路を学生に決めさせる
確かにこのようなシステムに移行できれば
「個」が活かせるように思います。
どうやって移行するかが悩みどころでしょうか。

興味深い内容の著作が多いハヤカワ文庫NF。
引き続き読んでいこうと思います。
190449.jpg
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日のCD「STALINISM NAKED / THE STALIN」 [CD]

今日のCD「STALINISM NAKED / THE STALIN」(19年CD)

以下の記事は昨日作成。
今朝知ったのですが、ミチロウさんが他界されたとのこと。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

(記事はそのままアップします)
先日記事にした「TH eROCKERS」と同時に手にしたCDがこれ。
スターリンの「STALINISM」の復刻盤です。

本作、全11曲、25分あまり。
以前再発された「STALINISM」は、エフェクトした音で、
一部台詞がカットされていたらしく、今回本来の音に近い形で
再発になったとのこと。
今から40年くらい前の録音なので、音自体はそれほど
よくないのですが、当時の熱気が伝わってきます。
また、「仰げば尊し」の別ヴァージョンが追加収録。
そして7曲目の「アーチスト」は、そもそものタイトルは
「スターリスト」だったようです。

さて、病気で療養中のミチロウさん。
元気になっていただきたいです。
190501.jpg
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

今日のCD「Rock'n Roll / TH eROCKERS」(19年CD) [CD]

今日のCD「Rock'n Roll / TH eROCKERS」(19年CD)

連休に入り、手配していたCDが5枚到着。
邦楽3枚、洋楽2枚と珍しく邦楽が多い構成。
その中の1枚がこれです。
なんと38年ぶりにリリースされたTH eROCKERSの新作。

本作、全12曲、37分あまり。
「可愛いアノ娘」の再録、カバーが3曲に黒田節なども収録。
メンバーは、陣内さんに加え、オリジナルメンバーの穴井さん、
他は、澄田健、百々和宏、田中元尚 という強力な布陣。
陣内さんは、昨年の池畑さんのLIVEにゲストで出演されており
衰えていない姿を観たばかりですが、
新作を準備されていたとは!
とてもナイスな1枚です。

新作のリリースに合わせたツアーも。
関西の予定は以下。
2019.5.8 (水) 京都 京都磔磔
2019.5.9 (木) 大阪 梅田Shangri-La
どちらか行きたいですね。
190466.jpg
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日の本 「ザ・会社改造」 [本]

今日の本 「ザ・会社改造」(三枝匡/日経ビジネス人文庫:19年)

-340人からグローバル1万人企業へ-とのサブタイトルがついた一冊。
オビには「不朽の名著を軍事論のプロが翻訳」とも。
2016年の単行本を文庫化。
三枝氏が上場企業経営者としてどのような改革を実践されたのか
興味を持って手にしました。

著者は三枝匡氏。事業再生専門家として活動を経て、
現在は株式会社ミスミグループ本社シニアチェアマン、
第2期創業者とのこと。本書以外にも多くの著作があります。

本書、8章とプロローグ、エピローグから構成。著者自らが
社長として実践した内容を描いた、実話をもとにした企業変革ドラマ。
オビにあるように、340人からグローバル1万人企業へと
改革されたのですから、驚きの連続です。
気になったところだらけですが、少しピックアップ。
リーダーの能力の切れ味は「3枚セット」のシナリオを
いかに的確かつ迅速に作るかとのこと。
1枚目は、現実直視、問題の本質、強烈な反省論。
2枚目は、改革シナリオ、戦略、計画、対策。
3枚目は、2枚目に基づくアクションプラン。
確かに、この3枚を的確に示せれば、組織を動かせるのだと
思いました。

未読の前著も読みたいと思います。
190444.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ: