SSブログ

今日の映画「ストップモーション」 [映画]

今日の映画「ストップモーション」

「鹿の国」に引き続き、劇場での映画鑑賞。
今回観たのは洋画(イギリス)で、
「ストップモーション」です。
https://cinema.starcat.co.jp/stopmotion/

監督は、ロバート・モーガン。
脚本は、ロバート・モーガン、ロビン・キング
出演は、アシュリン・フランチオージ、ステラ・ゴネット、
トム・ヨーク、セリカ・ウィルソン・リード といった方々。
ストップモーション・アニメと実写とを融合させた作品。
ここ何年かで、「マッドゴッド」、「JUNK HEAD」、
そして「オオカミの家」を観ており、
本作もストップモーション・アニメが絡む作品ということで
見てきました。
ストップモーション・アニメーターの母の作業を手伝う
娘のエラが、制作を進める作品と現実の区別がつかなくなり
虚構の世界に迷い込むというストーリー。
ストップモーション・アニメがかなり盛り込まれているものの
ホラーともいえる展開であり、
スクリーンから目をそらしたくなるシーンも
結構ありましたね。
今月、アニメと実写を組み合わせた作品が
もう一つ公開されます。タイトルは「ハイパーボリア人」。
こちらも気になります。
さて、このところいつも記載している観客数です。
私が伺った日は、20人くらい。
公開2週目でやや減ってきている印象。
また劇場にも行こうと思います。
250205.jpg
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「阪急電車 ダイヤ改正」 [美術]

「阪急電車 ダイヤ改正」

新しいヘッドマークがついた阪急電車を見ました。
今回はダイヤ改正の告知。
2022年のダイヤ改正は、阪急全線でしたが、
今回は、神戸線と宝塚線。
https://www.hankyu.co.jp/topics/detail/013718.html
250206.jpg
こちらは宝塚線。
宝塚線なのでオレンジ色。
250207.jpg
一方、神戸線は青色。
250208.jpg
いろいろ代わるようです。
各列車の混雑の平準化を図るとのこと。
混雑が平準化されるとよいですね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行