SSブログ

今日のCD「Up Popped the Devil / Mal Waldron Trio」(2020年CD) [CD]

今日のCD「Up Popped the Devil / Mal Waldron Trio」(2020年CD)

先日記事にした「Free at Last」に引き続き、
Mal Waldron の未聴の作品を手にしました。
本作は、Enja からのリリースです。

本作、全4曲、48分あまり。
1973年に録音され、翌年、1974年にリリースされた作品。
全曲、マル・ウォルドロンのオリジナル。
メンバーは、マル・ウォルドロンに加えて、
Carla Poole (flute)、Reggie Workman (bass)、
Billy Higgins (drums)といった方々。
ただし、Carla Poole は、2曲目のみの参加です。
Reggie Workman は、コルトレーンとの演奏をよく聴いており、
先日手にした Karen Borca の作品にも
参加されていました。
Billy Higgins は、オーネットコールマンとの演奏を
よく聴いています。
オビには「独創的なマル・サウンドを構築した
70'sジャズ好盤!」とあります。
70年代の本作、フリーよりの装いで
熱く、力強いピアノの旋律が、とてもいい感じでした。
引き続き、他の作品も聴こうと思います。
240380.jpg
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「阪急電車 もみじ」 [美術]

「阪急電車 もみじ」

紅葉の季節には、まだまだ少し早い気がする、
日中は、今なお25℃を超える毎日なのですが、
「もみじ」のヘッドマークを付けた電車が走っています。
今年も「もみじ」のヘッドマークがついた電車を
見ることができました。
241032.jpg
今回見たのは神戸線。
昨年見たのとは、同じデザインですね。
次の阪急電車のヘッドマーク掲出は、正月でしょうか?
241033.jpg
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行