SSブログ

「AI関連発明に関する明細書作成戦略」 [その他]

「AI関連発明に関する明細書作成戦略」

私としては、7月2回目となる弁理士会の研修会に参加しました。
今回のタイトルは、「米国最高裁とCAFCの判例並びに米国特許庁の
審査基準を満たすAI関連発明に関する明細書作成戦略」。
とても興味深いテーマであり、会場はほぼ満席。

講師は米国弁護士である Mark Alleman 先生。
とても流暢な日本語による講義でした。

講義は以下の2部から構成。
・AI特許技術紹介 等
・AI特許明細書の書き方
タイトルにはAIの言葉を使い、AI関連であることを明確にして
アートユニット2121および2129で審査されると特許査定率が高いようです。
もちろんAI以外の分野と同様に、ブラックボックスのような
説明は避けねばなりません。
またクレームにはトレーニング時の3項目、ランタイムでの3項目と
合計6つの事項をカバーするのがよいとのこと。
詳細を充分に説明する必要があり、
AIの明細書は、かなりのボリュームとなるようです。

さて、7月もとても多くの研修が予定されています。
さらにいくつか受講したいところです。
nice!(12) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 12